Excelでvlookupを使ってデータ取得する方法

この記事ではExcelでvlookupを使用してデータを取得する方法を解説しています。

基本構文

VLOOKUP(検索値,範囲,列番号,[検索方法])

  • 検索値 :検索したい値
  • 範 囲 :検索する範囲を設定する
  • 列番号 :範囲の中で抽出したい列番号を選択する(左からn列目)
  • 検索方法 :[FALSE]は完全一致、[TRUE]は近似値も検索

下のような単価表から”リンゴ”の単価を抽出したい場合は下記の構文となる。

VLOOKUP(A7,A1:C3,2,FALSE)

コメント

タイトルとURLをコピーしました